思考

最近本を読んではいるが、アウトプットをしていない・・・ 全く無駄の垂れ流しの読書になっている。ブログにかかねば。現在、大前研一の本を読んでいるのだが、彼は自信が運営する大学院で、インプットとアウトプットの比を1:5にしろ、と生徒に伝えているそ…

まだまだ人間ができていない

先日まで、縁あって、社会人の方の御宅に数日間滞在させてもらいました。 誰もが知ってる企業の、重役の方で、仕事はかなりできる方のようでした。滞在中は、終始怒られっぱなしでした。 自分では何気ない行動でも、社会人の方から見ると目に余る行為のよう…

学生時代にやるべきことって

何なんでしょうね??・学生時代にしか出来ないこと ・やりたいこと(学生時代じゃなくてもできるものも含む) ・自分の成長につながる(と思う)こと 結局は価値観次第ってことなんでしょうが。

頭が悪い

今日、友人二人と話をしていて、自分の思考の浅さに落ち込んだ。 一つ一つをしっかり論理にそって組み立てるって難しいな。個々の事象の論理的つながりを導き出すのには、時間がかかる。 その状態を耐えるのはおれの脳には負担がかかるようで、無理やり論理…

ふと思い出してみる

忙しい毎日を何とかこなす。ふと思い出してみる。おれはどういう人間になりたいのか。 そして、今どういう人間に向かっているのか。なんかすげー悔しい。今の生活はそれなりに頑張って、それなりに楽しんで、それなりに学び、それなりに遊び、それなりに充実…

今そして未来

来学期から学科が決まり、専門が始まる。そして今その専門は決まっていない。最近は他大より長い休みを有効に活用できず、惰性的生活で時間を垂れ流している。人間に与えられた時間という資源は、機会の平等を追求したものであり、生かすも殺すも自分次第。…

来年のこと

来年何しようか悩む。もっと社会、特にビジネスに必要なものの勉強がしたいので、自主ゼミかサークルのようなものを立ち上げようかな、思う。もちろん既存のゼミなどで、いいのがあったら入るが、もっと勉強の時間を増やすためにもゼミとか立ち上げてみたい…

マックと国際化

最近マックの店員に外国の方が増えた気がする。 全く確証はないけど、増えた人はインド系に見える。 日本の店の店員などで、中国の人が働いてるのはたまに見かけていたが、その他の国の人が働いてるのは見る機会が少なかった。ただ最近マックにいるといつも…

働き蜂の原理

高校のときドラゴン桜を読んで、働き蜂の原理ってのを知った。働き蜂を観察すると、25%はよく働き、50%は普通に働き、25%は怠けるというもので、 よく働く働き蜂だけで新しいグループを作ると、そのなかでまた25%はよく働き、50%は普通に働き…

オレ進化論

今までの人生がんばってきたことは何ですか? 自己形成に関わった大きな出来事は何ですか? こういう質問されたとき、正直受験ぐらいしかいえない。振り返ってみると、大学入ってから、受験の成功をひきづっている。確かに受験を期に俺の人生は一回方向を変…

感謝

月並みですが、おれはいろいろな人に支えられて生きていると実感しました。 日々、周りの人に感謝出来る人間になります。