2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

藪の中

最近はまってる自主ゼミで今回は藪の中を読みました。地獄変・邪宗門・好色・薮の中 他七篇 (岩波文庫) 地獄変・邪宗門・好色・薮の中 他七篇 (岩波文庫)作者: 芥川龍之介出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1980/04/16メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 25…

フルパワーっ!!

進歩してたと持った自分だが、怠慢という欠点が依然と全く変わらない姿で俺の中に居座ってたのに気づいてやんなった。 それを指摘されたことに腹を立て、それで腹を立てた自分の子供さに腹が立った。 肉体的にも精神的にもマッチョな友達のメッセの1行紹介み…

明日はテスト

テスト前に関わらず風邪を引いてしまった。風邪ってほんとに時間の無駄だね。ただ体調が悪くなって初めて、体調の重要性に気づいたりするもんです。失って分かる大切さ、的な 笑

結局

ドトールに移動

某大手ファミレスで勉強してたら、込んでいるので勉強してる客には退出してもらうとのこと。 どーしようか。 店がすくまで、ドリンクバーでまってやろうか。 店員のおばさんの、ファミレスで勉強してる貧乏学生はとっとと帰んな、的目線がなんかね。まあそん…

マックと国際化

最近マックの店員に外国の方が増えた気がする。 全く確証はないけど、増えた人はインド系に見える。 日本の店の店員などで、中国の人が働いてるのはたまに見かけていたが、その他の国の人が働いてるのは見る機会が少なかった。ただ最近マックにいるといつも…

株の本買いました。前々からやってみようと思ってたんですが、この夏はしっかり勉強して、後期もしくは夏休み中にデビューしたいな。目指せバイトゼロ生活。

テストが

昨日は中国語のテストでした。うん、芳しくない。今学期、俺の中で、テストの優先順位が低すぎる。 やっぱり学生は勉強でしょ。たぶん。ただテスト前になると、関係ない勉強をしたくなるこの衝動。まあ現実逃避なんでしょうけど。現実直視でがんばろう。

働き蜂の原理

高校のときドラゴン桜を読んで、働き蜂の原理ってのを知った。働き蜂を観察すると、25%はよく働き、50%は普通に働き、25%は怠けるというもので、 よく働く働き蜂だけで新しいグループを作ると、そのなかでまた25%はよく働き、50%は普通に働き…

フットサル

今日は普段PCの前でカタカタやってる人たちと共にフットサル。中に1人アフリカ人もいた。体の筋肉が違う。足長いし、速いし。何より、一人気合が違いすぎる・・・みんな結構ガチだったけど、フットサルなのにスライディングしたり(単にルールを知らないだけなの…

時間について

ウェブ進化論の著者の梅田望男さんのブログの中で、時間の戦略性について書いてあったことが面白かったので、引用させてもらいます 戦略性というのは、いろいろな定義がありますが、個人が生きていく上での戦略性というのは、「自分の時間の使い方に対してど…

オレ進化論

今までの人生がんばってきたことは何ですか? 自己形成に関わった大きな出来事は何ですか? こういう質問されたとき、正直受験ぐらいしかいえない。振り返ってみると、大学入ってから、受験の成功をひきづっている。確かに受験を期に俺の人生は一回方向を変…

台湾×カラオケ×サッカー

昨日はJALの訪日団として日本に来ている台湾人をホスティング。東大を案内して、その後飲み会。その後帰る予定だったが、台湾人が二次会を要求したため、カラオケオール。ひさびさのカラオケオールでした。カラオケオールはあんまり好きじゃないんですが、外…

数学が楽しい

今日は微分方程式の勉強をしてました。何かパズルみたいで面白かった。ベクトル解析と微分方程式がおわったら次は何をやろうかな。

今後読みたい本とか

坂口安吾の堕落論が読んでみたい。 きっかけはとある友人の薦め。彼女は、なんつうか俺が交友関係をもってる人間では異色をはなっていて、まだそんなにいろいろ話したことはないのですが、ときに感嘆の意を表さずにはいられなくなります。 あとアルケミスト…